東京都大田区内にて木造耐火構造の共同住宅を着工することとなりました。 木造耐火住宅は弊社初の試みとなります。 一般的な木造住宅と比べ、木造耐火構造は施工に手間が必要となりますが、高気密高断熱住宅だけでなく、木造耐火住宅も・・・
ブログ
creaZone®︎ Compact house SOLIDO張ってます
creaZone®︎ Compact houseは外壁の施工に進みました。 外壁はSOLIDOと光触媒サイディングの組み合わせです。 SOLIDOは1枚1枚重ねて張っていかなければならないので、手間は掛かりますが高級感の・・・
creaZone®︎ Compact house 気密測定実施
creaZone®︎ Compact houseは桁上断熱と付加断熱の施工が完了したので、室内側の断熱材を充填する作業に進みます。 室内側に充填する断熱材は袋入りではなく、素材のままのグラスウールを充填します。 このまま・・・
付加断熱と桁上断熱
creaZone®︎ Compact Houseの断熱材の仕様・施工を紹介したいと思います! creaZone®︎ Compact Houseの断熱仕様は 床断熱:押出法ポリスチレンフォーム90mm厚 壁内充填断熱:高性・・・
creaZone®︎ Compact house 土台敷き
基礎工事が終わり、私たち大工の出番がやってきました! ウッドショックの影響をもろに受けてしまい、材木の入荷が遅れてしまったので、待ちに待った土台敷きとなりました。 はやる気持ちを抑え、もう一手間かけたいのが防蟻処理です!・・・
creaZone®︎ Compact house 生コン打設②
基礎立上りの型枠が組まれたので、ホールダウン金物・アンカーボルトが構造図面通りに設置されているか一本一本チェックしていきます。 コンクリート打設前は基礎屋さんと一緒に型枠内のゴミ・ホコリを念入りに掃除します。 立上りのコ・・・
creaZone®︎ Compact house 生コン打設①
捨てコンクリートの打設が終わり、鉄筋が配筋されました! この後はベースコンクリートの打設ですが、その前に止水プレートを取り付けます。 木造住宅の大敵である白蟻は基礎の底盤(ベース)と立ち上がりの継ぎ目から侵入してくる可能・・・
creaZone®︎ Compact house 基礎工事開始!
地盤改良の養生期間も終わり、基礎工事を開始しました。 基礎屋さんが重機を巧みに操り、不要な土を出していきます。 基礎の下を締め固めるために15cm砕石を敷き詰めるので、その分土が下がっているか確認します。 砕石打設後は地・・・
creaZone®︎Compact house 着工開始
creaZone®︎ Compact house 着工開始しました! 最初は地盤改良工事からのスタートになります。 地盤改良工事は専用の重機を使い、土とセメント系固化剤を攪拌することで地中に電柱のような杭を造ります。 基・・・
creaZone®︎ Compact house 地盤調査
解体工事が無事に終わり、更地になりましたので地盤調査を行いました。 地中15メートルまで貫入させましたが、家を支えられる支持地盤はありませんでした。 よって、事前の予測通り地盤改良が必要になります。 地盤の強度を測るスク・・・